1. HOME
  2. 木山便り
  3. 進む神殿復元工事
  4. ‘’ 梅雨空の下 進む繕い作業と咲き誇る紫陽花 ‘’『文化財の繕い作業とは』

‘’ 梅雨空の下 進む繕い作業と咲き誇る紫陽花 ‘’『文化財の繕い作業とは』

‘’ 梅雨空の下 進む繕い作業と咲き誇る紫陽花 ‘’
『文化財の繕い作業とは』

木山神宮では、江戸時代の当初部材を可能な限り再利用して、全壊した神殿を復元(元の通りに再建)してゆく為、傷んだ部分(パーツ)を同じ材料を使用して、元の通りに、(なおす・修理する・修繕する)仕事が日々、続いております。
『繕いとは、当初材と新しい部材を重ねてゆく仕事の事であります』
江戸時代に刻んだ宮大工と同じ仕事を、現在の宮大工が刻んでゆく。
復元作業を進める中で、約二万点の神殿部材の中には、沢山の傷んだ部材があります。
大粒の汗して刻まれる、宮大工の仕事の音が、紫陽花が咲き誇る境内に日々響いております。
傷んだ江戸時代 267年前の神殿部材は一点、一点、今日も見事に甦っております。
進めて下さる宮大工に感謝し、今後も大切に事業を進めて参る所存です。

【益城町再興へ】
<木山神宮情報>
▶ Yahoo!Japan 木山神宮ネット募金
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5071001/
ヤフーネット募金開始より丸4年を有り難くも迎えました。全国より現在11,830名の御浄財をお預りしております。
Tポイント・クレジットにて社殿復旧寄付が出来ます。

▶ 公式ホームページ

トップページ


由緒、熊本地震より4年の歩みを綴っております。ご覧下されば幸いです。

▶ 大分県立歴史博物館 (宇佐風土記の岡)
‘’益城町再興の歩み‘’ 大分・宇佐にて現在
特集展示会が開催中
http://www.pref.oita.jp/site/rekishihakubutsukan/

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA