お知らせ
再興へ向けて
木山神宮の歴史
益城町再興へ
御由緒
木山氏と氏子
寄付について
アクセス・プロフィール
木山便り
お問い合わせ
益城町再興へ
御由緒
木山氏と氏子
新しく生まれる
大切な絆を
未来に繋げ
残してゆく
HOME
木山便り
木山便り
奉納 耐震補強鳥居再建工事に着手 例祭にて竣工
2021.09.21
未来へ
【 秋晴れのもと国旗掲揚台 再建工事が完了 】 日の丸を中心に
2021.09.15
感謝の益城町再興
((どんな状況下でも諦めないのが夢です))
2021.08.22
未来へ
木山神宮に新たに銅板職人の仕事の音が木霊する
2021.07.07
進む神殿復元工事
【木山神宮の神殿屋根に千鳥破風がよみがえる】5年ぶり
2021.06.27
未来へ
【5年ぶりに自分の場所へ帰ってきた神殿の彫刻達】上棟に向けて元へ
2021.05.01
進む神殿復元工事
(2016 震度7✗2 熊本地震より5年)
2021.04.14
未来へ
【益城町の歴史・文化 歌留多(かるた)が完成】神前奉納
2021.03.12
共助
【矢羽田棟梁の未来への想い 子供たちへ 記念表札の完成】
2021.02.19
未来へ
神殿屋根 小屋組の準備が始まる ‐小屋梁(こやばり)1㌧が到着‐
2021.01.20
進む神殿復元工事
【令和2年 神殿復旧事業 こども見学会・宮大工体験会開催】
2020.12.12
進む神殿復元工事
【神殿彫刻 部材は宮大工から古色塗装職人の手へ】
2020.11.27
進む神殿復元工事
1
2
3
4
5